生産・品質管理システム

安定供給を実現するために、材料手配から加工、
組み立て、表面処理、検査、納品まで一貫した生産管理
組み立て、表面処理、検査、納品まで一貫した生産管理
生産管理担当者を中心に、全ての部署がコミュニケーションをとりながら全体の生産段取りを統括することで、効率の良い生産計画を作成・実施し納期、品質の面でお客様のニーズに対応しています。
生産管理体制
受注から納品までの生産フロー(量産品)
ご注文

受注処理・作業指示
部品1点毎に作業指示書を発行

プレス
決められた作業条件でモノづくり

溶接・組み付け 表面処理
プレス加工だけでなく、溶接・組付け・表面処理まで
一貫して対応します。
一貫して対応します。

進捗管理
PCで工程毎の進捗を
リアルタイムで管理

出荷
完成した製品を、各製品に適した納入形態で輸送でジャストインタイムで対応致します。
品質管理体制
品質管理フロー(新製品受注~量産まで)
新製品受注

受注処理・作業指示
製品毎に新製品会議を行い、お客様の求める品質の確立する為の4M管理を計画します。
デザインレビュー1
顧客要求事項が満足されているか、関係セクションが集合しDRを実施します。
トライ
量産用の金型・治具を使用して量産と同工程でトライ品(初品)を製作します。

初品評価
お客様の要求する品質を全項目満たしているか社内で厳しく
測定・評価します。
測定・評価します。
デザインレビュー2
金型・治具の性能評価を行います。初品提出
お客様へ初品を納入し、評価を仰ぎます。
デザインレビュー3
実機確認・作業要領など管理書類のレビューを行います。

量産開始
初期流動管理にて要求された品質特性が確実に出来ているかを確認します。

納品
ネットワーク管理
開発から在庫管理まで効率的で迅速な対応を実現

大栄工業では社内をネットワークで結び、図面を代表とした仕事の流れに関する書類を専用のソフトウェアやファイルサーバーで管理しています。在庫管理などの情報もリアルタイムで共有することができ、ジャストインタイムでお客様のニーズにお応えしています。また、アクセス権、配布機能を設けセキュリティーも万全です。